1
【亀】
ギルド狩りで亀島に。 公平のできるキャラということで、アサを出すことに。 亀で通用する武器はTCJしか持っていません。 いや、TCが通用しているのかどうか、あやしいとこですが、 まあ二刀装備できたらもっと悲惨なことになりますし。 二刀アサなのにTCというしょんぼりな気持ちですが、 TCがあるだけでもありがたいと思わねば。うむ。 いろんなエフェクトで人が隠れておりますが、冒険中のメンバーは のばの人、あー茶の人、風猫の人、りんの人と、私です。 あー茶の人亀ハメ波の図(違) ![]() 四桁ダメは、のばの人の攻撃ですな。 錐はいいものですのぅ('~'*) ![]() 風猫の人と組ませてもらったのですが、臨時で鍛えまくった人の支援はさすがに巧いです。 まさに神だと思いました。 風猫の人は先日折り返しレベルに到達したようで、 発酵、そしてこんにちわプリを目指し、更に頑張っているようです。 二週目の風猫の人となら、組めるようになる気がします。 そんな薔薇十字きんちゃく77歳です。 【カタコン】 うさーのプリといってきました。 ええと。ぶっちゃけ、「どせいさんソロの倍の効率」が出ていたようです。 DLをチラリとうさが見たらしいですが巧みに逃げ延びました。 ![]() ![]() 【アユタヤ】 アユタヤフィールドまではソロで遊びに行ったことがあるのですが、 ダンジョンに潜入したことがないので、漱石の人と冒険に。 ![]() 漱石の人は確か95歳くらいの破壊僧です。 1Fの石板(?)めぐりに少し手こずりました。 ![]() 途中数少ないはずの倉部君にからまれます。 QMでふりきろうとしても追いついてくるアグレッシブなこの子は、 クリティカルをけっこう出してきやがります(パサナよりクリ率高い気がします、なんとなく)。 通常攻撃は回避できるんですけどねー。クリで700とか持っていかれますから; 一度死にそうになって飛んだのですが、二度目はゼーハーいいながらなんとか倒しました。 なんとか2F到着。 ![]() 箱ですよ! ある地点をクリックするともれなくいただけるみたいです。 ここではあけずに、一応ブンゾムのばあちゃんのところへもっていこうということに。 「・・・・・・ヌウウム・・・・・・」とかいいながら神聖な糸巻きをつくってくれるばあちゃん。 でもしばらく狩ってみるべえと、田村君と倉部君の棲家を荒らします。 そして、こんなことに。田村の臨港PT(?) TUEEE!!! ![]() ![]() やばめだったので、飛んでもらいました。 77歳と95歳では1%の重みが違いすぎますからね!!! たぶん飛べといわなかったら、 この人律儀に隣で横たわります。 それくらい危険なタイミングでした。 そして箱からでたもの。 ![]() WIZ二人いるのに両方が習得していない魔法がでました。 これはもう、きんちゃくに対する それでも火魔法など使う気になりません(つまらん意地ですね) なのでこの巻物は、後日うさーのノビが45レベルになるとき使ってもらいました。 ちなみに漱石の人の箱からは ジルコン1個獲得。 とっさにダマスカス作るしか! と思った人(1/20) ■
[PR]
▲
by uyu99
| 2005-08-31 13:27
| 雑記
はーい。良い子のみなさーん。
おひさしぶりのきんちゃくです。 いえ、ROは実は割りと接続していました。 で、8月といえば夏休み。夏休みといえば宿題。宿題といえばためて書く絵日記(?) はい、サボリまくったブログ更新を一度にやっちゃおうという魂胆です。 --------------------------------------------------------------- 【今月のレア】 ![]() ![]() はいソコ。しょぼいとか云わない。 とりあえずいつもの狩場でいつものレア。 そんな感じです。 マンティスは1Mで売り飛ばしました。 芋ブーツは、某のばの人に売りつけました。 あとはエルくらいですね。 薔薇十字きんちゃくはエル原を、 おもち入りきんちゃくはエル結と原石を拾ってきます。 ただ、長時間狩りをしないので(30分から1時間程度)、大量にはたまりませんが。 ロキ鯖はRJCでロキ代表が優勝したとかで、精錬フィーバーパッチがきとりますが、 そのせいでエル高騰の予感らしいですな。 まあ、結局普段と同じくらいの費用がかかるなら、NPCに金を流すより プレイヤの懐があったかくなるほうがいいわけで。 (まあ儲ける人たちの中に、お自動さんもいるわけですが。) --------------------------------------------------------------- 【今月のBOS狩り】 ![]() まあ大したことはしとりません。 BOSSっつっても群BOSSです。 BOSS厨と呼ばれる人たちはこんなんをBOSS狩りとはいわんでしょうな。 天使HBを8月に二度も出した人がいるので、自分もあわよくば・・・とポリン島にいくと、 薔薇十字巾着では倒せないゴスリン様にタゲられ・・・ 近くにいたハンタ嬢に援護を頼みましたが、 やはりというか、おやくそくの「逃走」つまりは飛ばれました(´・ω・`) まあ天使狩れてもHBなんてそうそう出るもんじゃないと思います。 ただ、あれです。 天使のタゲとって、バシバシと斬りつけて、 ギャラリィからショックエモくらいはもらいたいなと。 そしてモンスター情報だってつかえるんだぞと。 まあ。 +10Qbdマインの使い道は今のとこそんな感じです。 ![]() G狩りでカタコンにいったときのもりです。 DLこいやーщ(゚Д゚ )щ とかいってたら、律儀に登場。 もちろん激しく熟睡。 まあ、轢かれても恥ずかしくないBOSSですな。 --------------------------------------------------------------- 【今月のレベルうp】 ![]() 20日だったと思いますが、全鯖殴り魔集会なのにLOKIは中止になったと聞き、 (´・ω・`)としていたら、(・ω・ω・)の人の溜まり場でモンクさんが枝を折ってくださいました。(遠足でUPするつもりだったのです;) お陰で77歳に。 オーラ式?の残りの枝を使って下さったようです。感謝.。゚+.(゚∀゚*)。+.゚ これでSTRが80+1になったので、 マンティスくりぷ2個と熱血と悪魔耳で 90確保できるようになりました。 ブレスもらって100.。゚+.(゚∀゚*)。+.゚ 76歳のときはAGI装備にしてaspdをあげておりましたが、もう、こうなったら チカラコブゐずになるしかっ。 ■
[PR]
▲
by uyu99
| 2005-08-31 01:58
| 雑記
今日土曜日なので、21時からあるのですが。
7月30日のことです。 人数はあまり多くなかったので、まったり火山1に行こうということに。 火山ポタなどという気の効いたものは無く、 遠足らしく、時計から火山まで歩きました。おやつのバナナはもっていませんでした。 ![]() もちろん道中、からんでくるものがいるので、暴力で解決します。 もし、甲子園出場の高校球児なら、出場辞退モノの不祥事です。 グランペコはノンアクティブだろう、こっちから手をだしたんじゃないのか、 と云われたらもう終わりです。 そして、りんごのひとが妙な姿勢で寝てしまいました。 ![]() zzz、のエフェクトがうつってませんが、すいみんちゅう です。 ネタにしてほしそうだったので、のせときますね。('~'*) あと、シスの人が落穂ひろいをしているところを 偶然同じフレームにおさめてしまいました。 そして火山。 ![]() 火山といえば、この人(?)、ねばねばどろどろゴレムくんです。 火山での使用武器は「包丁」「ポイズンナイフ」など、一般的には「ネタ」といか思われていない武器たちでした。 包丁組がゴレム、毒ナツフ組はちっちゃいの担当ー、などと、 りんごの人が的確な指示をとばしていました。 おかげで、くまたんご一行にゴレムがまざったり、 ブレイザーやエクスなんたらがまざっても、特に死人も出ず。 (もしかしたら誰か一度くらい死んだかもしれないが記憶が胡乱なのです) ただし、榎木津は数度、限りなく黒に近い赤になってました。 ![]() ![]() そしていつものエモで記念撮影。終了ー。 おつかれさまでした。 -------おまけ----------- 気になる名前。 ![]() 許可無く名前のっけてしまうのはだめかなあ、 と思いつつ、悪いことで晒すわけでもないので 載せてしまいます。ごめんなさいっ。 このBSさんに短剣製造依頼したくなった人(1/20) 名刺ナツフとかあるかしらと、 お店のぞいたけど武器なかったです; ■
[PR]
▲
by uyu99
| 2005-08-06 12:19
| 雑記
1 |
カテゴリ
お気に入りブログ
LINK
趣味の別館(*'-')
きり*のーと 複数人運営のパンヤブログ パンヤハザード --------------------- BEAT KEY 俺の真芯 古くて青い闇リンピ --------------------- Favor's Ragnarok --------------------- (c)2005 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved. (c)2005 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. 当ページに掲載しているコンテンツの再転載・配布などを禁止します。 最新のトラックバック
以前の記事
2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||